2019年02月23日 15:07  カテゴリ:ちょっとしたアドバイス

卒業式、入学式で着たきもののお手入れは?

こんにちは。きもの装庫刈谷の寺尾です。
2月ももうじき終わり少しずつ暖かくなってきました。
3月は、卒園式卒業式ですね。
先日、「卒園式と入学式に同じきものを着る」っていうお客様がみえました。
小物(帯揚げと帯〆)を替えて気分を変えるって言ってました。素晴らしいって思いました。
卒園式はちょっと控えめのコーディネイトで入学式は華やかに---ってアドバイスさせていただきました。
ところで、その後しばらくきものを着る機会がないのなら
卒業式、入学式できものを着たあとちゃんとメンテナンスすることをお薦めします。
丸洗いやシミの点検など、お手入れをして箪笥にしまいましょう。
当店でも、丸洗い染み点検承っていますよ。

  


Posted by きもの装庫刈谷 てらお │コメント(0)

2019年02月18日 17:41  カテゴリ:店主のひとりごと

卒業式にレンタル出来ない小物の用意は済みましたか?

こんにちは。きもの装庫刈谷の寺尾です。
帯まつり、あと1日になりました。おかげさまで無事に終われそうです。
みなさまのおかげと感謝しております。
帯まつりとは関係ないのですが、ここのところ大学生専門学生の卒業式が近いせいか
用意するリストを持参で小物を買い求める方が増えてきました。
きものや袴はレンタルする方が多いのですが、伊達締めなど必要なものをお買い上げいただいています。
そういうお嬢さんに聞くと、きものに興味のない方が3分の2でした。きもの屋として反省ですね。
3分の1のお嬢さんは、ゆかたや振袖を着て興味をもった方が多かったですね。ありがたいことですね。
もっと頑張って、きもの文化を広めなくてはいけませんね。頑張ります。
卒業式、晴れるといいですね。

  


Posted by きもの装庫刈谷 てらお │コメント(0)

2019年02月14日 17:09  カテゴリ:イベント

博多帯って知ってる?

こんにちは。きもの装庫刈谷の寺尾です。
帯まつり、真っ最中です。
今回、博多帯も同時開催で見ていただくことが出来るんですが、結構評判がいいですよ。
特に、変わり献上八寸なごや帯ですね。
皆さんも博多の献上帯は持っていらっしゃる方も持って見えない方も聞いたことくらいはありますよね。
従来の献上帯ではなくて、変わり織した献上帯です。
もう4~5年紹介していますが、まだまだ知らない方も多くて---。
一度見に来てください。「百聞は一見にしかず」ですよ。
今回の帯まつりは、きものを持ってきて、今までと違う帯をあわせる、って方が何人かいらっしゃいました。
帯を替えて気分も変えて、お出かけしましょう。

  


Posted by きもの装庫刈谷 てらお │コメント(0)

2019年02月09日 12:43  カテゴリ:ちょっとしたアドバイス

卒園式卒業式と同じきもので帯を替えて入園式入学式に出席しよう

こんにちは。きもの装庫刈谷の寺尾です。
帯まつりが始まりました。
皆さん、<きもの1枚帯3本>って知ってますか?
きもの1枚でも帯を替えることでバリエーションが広がる、ってことなんですが。
例えば小紋、カジュアルのなかでも帯を替えれば全く違うきものを着ているかのようになります。
薄地の帯を濃地の帯に変えれば、雰囲気がガラッとかわります。
卒園式卒業式に色無地を着たとしましょう。同じきもので入園式入学式に帯を替えれば違うきものにみえますよ。
TPOにちょっとしたルールはありますが、みなさんチャレンジしてみてはいかがですか。

  


Posted by きもの装庫刈谷 てらお │コメント(0)

2019年02月05日 17:19  カテゴリ:イベント

卒園式卒業式にママ友を誘ってきものを着よう

こんにちは。きもの装庫刈谷の寺尾です。
センター試験も終わり、受験生の皆さんは最後の追い込みですね。
悔いのないように、健康に留意して目標達成にむけて頑張ってくださいね。
今日は、2月のセールのご案内です。
恒例の<帯まつり>です。
今年は、博多帯展も同時開催いたします。
在庫の大見切りや、新たに仕入れた商品をとってもお値打ちに提供いたします。
卒園式卒業式にきものを着て出席しようと思っているお母さんママさん、
入園式入学式は、帯を替えてみてはいかがですか?
帯を替えるだけで、雰囲気も気分も変わって素敵ですよ。
帯の仕立ては2週間くらいなので、充分式に間に合いますよ。
ママ友を誘ってみんなできものをきましょう。

  


Posted by きもの装庫刈谷 てらお │コメント(0)