2022年06月25日 15:47  カテゴリ:店主のひとりごと

値上げの大波

こんにちは。きもの装庫刈谷の寺尾です。
高温多湿の毎日が続きますが、皆さん熱中症に気をつけてくださいね。
いろんなものが値上がりで大変ですが、この業界も値上げの波が押し寄せています。
7月からもまた値上げの通告がきています。
商品だけではなく、加工賃もあがります。
洗い張りや湯通しなどです。丸洗いもです。光熱費があがっているから、しょうがないのですが、大変です。
なんとか乗りきらねば、って思っています。
今、開催中の草履フェアも「そんなに値上がりするなら買っておこうか」っていうお客様もいてお値打ちに提供できた、と思っています。
鼻緒交換や台の修理など、お直しの相談も何人かのお客様からあり、賑わいました。(あと2日ありますが)
これからも、いいものをお値打ちに、のモットーを貫いていこうと思っています。

  


Posted by きもの装庫刈谷 てらお │コメント(0)

2022年06月11日 16:32  

大幅な値上げ

こんにちは。きもの装庫刈谷の寺尾です。
お久しぶりですね。
コロナもなんとなくですが、少し落ち着いているように感じますね。
この業界も少し動き始めた感じです。
きもののリフォームの相談、依頼がけっこうあります。
というのも商品も加工賃もどーんと値上がりします。お客様にはそんな気はないのでしょうが、値上げ前に間に合った、感じです。
日本中なんでもかんでも値上げだから、という訳ではありませんがこの業界も値上げラッシュですよ。
いままでも少しづつあがっていたのですが、ここへきてドーンって感じです。
7月から草履もどーんと大幅に値上がりします。
そこで、6月16日(木)から草履フェアを開催いたします。そろそろ買おうかな、と思っている方は、
ぜひこの機会に。
また、草履の修理や鼻緒の交換などの相談も承ります。
同時開催として、シルック絽小紋を赤札の半額で販売します。
ぜひ見に来てくださいね。

  


Posted by きもの装庫刈谷 てらお │コメント(0)