2022年06月25日 15:47 カテゴリ:店主のひとりごと
値上げの大波
こんにちは。きもの装庫刈谷の寺尾です。
高温多湿の毎日が続きますが、皆さん熱中症に気をつけてくださいね。
いろんなものが値上がりで大変ですが、この業界も値上げの波が押し寄せています。
7月からもまた値上げの通告がきています。
商品だけではなく、加工賃もあがります。
洗い張りや湯通しなどです。丸洗いもです。光熱費があがっているから、しょうがないのですが、大変です。
なんとか乗りきらねば、って思っています。
今、開催中の草履フェアも「そんなに値上がりするなら買っておこうか」っていうお客様もいてお値打ちに提供できた、と思っています。
鼻緒交換や台の修理など、お直しの相談も何人かのお客様からあり、賑わいました。(あと2日ありますが)
これからも、いいものをお値打ちに、のモットーを貫いていこうと思っています。

高温多湿の毎日が続きますが、皆さん熱中症に気をつけてくださいね。
いろんなものが値上がりで大変ですが、この業界も値上げの波が押し寄せています。
7月からもまた値上げの通告がきています。
商品だけではなく、加工賃もあがります。
洗い張りや湯通しなどです。丸洗いもです。光熱費があがっているから、しょうがないのですが、大変です。
なんとか乗りきらねば、って思っています。
今、開催中の草履フェアも「そんなに値上がりするなら買っておこうか」っていうお客様もいてお値打ちに提供できた、と思っています。
鼻緒交換や台の修理など、お直しの相談も何人かのお客様からあり、賑わいました。(あと2日ありますが)
これからも、いいものをお値打ちに、のモットーを貫いていこうと思っています。


==============================
刈谷市の着物屋です。
愛知県内を中心に口コミで、初心者からプロの方までお越しになります。
着物業界38年、創業9年、「押し売らない」「安い」「初心者が安心してこれる」「コーディネート相談できる」をモットーに、支持を集めてきました。
当店では、一番あった着物を探してもらうため、着物を自由に観て、触って、合わせることができます。
初心者の方で着物のコーディネートが不安な方にも、みなさんの感性に合わせた最適なコーディネートをアドバイスしています。
お気軽にお問い合わせください。
遠方の方でもお電話などでご相談いただけます。(商品の発送も可能です。)
詳しくはこちらの案内ページもご覧ください。
→刈谷市の呉服屋「きもの装庫刈谷」とは
〒448-0807
愛知県刈谷市東刈谷町3丁目12-5 イーストワン101
TEL:0566-24-7822
営業時間:AM10:00~PM6:00
定休日:水曜日
駐車場:アリ
→地図・駐車場詳細はこちら
Posted by きもの装庫刈谷 てらお
│コメント(0)