2022年01月23日 14:05 カテゴリ:店主のひとりごと
ママ振りリフォームの季節
こんにちは。きもの装庫刈谷の寺尾です。
寒い日が続きますね。今年は特に寒い気がします。
コロナ、津波、地震、大変な事がずーっと続いている年明けですが春はもうすぐです。負けるな、です。
今年も、来年の振り袖の為のママ振りリフォームの依頼がボチボチはいっています。
やはり、大きくする場合が多く、身丈や裄が目一杯、というお直しが多い気がします。なかにはご希望の寸法迄出ない場合もあります。
当店では、お客様としっかりお話させていただいて、ご納得していただいてから作業にはいらせてもらってます。わからない事はなんでも質問してくださいね。
今年から、お仕立て代金も値上げとなり、きもの業界も大変ですが、頑張ってやります。
寒い日が続きますね。今年は特に寒い気がします。
コロナ、津波、地震、大変な事がずーっと続いている年明けですが春はもうすぐです。負けるな、です。
今年も、来年の振り袖の為のママ振りリフォームの依頼がボチボチはいっています。
やはり、大きくする場合が多く、身丈や裄が目一杯、というお直しが多い気がします。なかにはご希望の寸法迄出ない場合もあります。
当店では、お客様としっかりお話させていただいて、ご納得していただいてから作業にはいらせてもらってます。わからない事はなんでも質問してくださいね。
今年から、お仕立て代金も値上げとなり、きもの業界も大変ですが、頑張ってやります。

==============================
刈谷市の着物屋です。
愛知県内を中心に口コミで、初心者からプロの方までお越しになります。
着物業界38年、創業9年、「押し売らない」「安い」「初心者が安心してこれる」「コーディネート相談できる」をモットーに、支持を集めてきました。
当店では、一番あった着物を探してもらうため、着物を自由に観て、触って、合わせることができます。
初心者の方で着物のコーディネートが不安な方にも、みなさんの感性に合わせた最適なコーディネートをアドバイスしています。
お気軽にお問い合わせください。
遠方の方でもお電話などでご相談いただけます。(商品の発送も可能です。)
詳しくはこちらの案内ページもご覧ください。
→刈谷市の呉服屋「きもの装庫刈谷」とは
〒448-0807
愛知県刈谷市東刈谷町3丁目12-5 イーストワン101
TEL:0566-24-7822
営業時間:AM10:00~PM6:00
定休日:水曜日
駐車場:アリ
→地図・駐車場詳細はこちら
Posted by きもの装庫刈谷 てらお
│コメント(0)