2019年01月25日 15:52 カテゴリ:店主のひとりごと
お子さんも喜ぶママのきもの姿
こんにちは。きもの装庫刈谷の寺尾です。
<ママ友みんなできものを着よう>
昨年暮れから今年に入って、卒業式にきもので出席したいお母さんのご来店が増えています。
ママ友で話し合って「みんなできものを着ようよ」ってなったようで。
例年何人かご来店いただくんですが、今年もけっこういらっしゃいます。
今年は、サイズ直しや色無地の染め替えなど、お持ちのきもののリフォームが多いですね。
<なにかあった時に、きものを着る>って素晴らしいことですよね。
きもの屋だから当然きものを着て欲しいんですが、
きもの姿ってとっても素敵ですよ、お母さん方。どんどんじゃんじゃん、きものを着てくださいね。
<ママ友みんなできものを着よう>
昨年暮れから今年に入って、卒業式にきもので出席したいお母さんのご来店が増えています。
ママ友で話し合って「みんなできものを着ようよ」ってなったようで。
例年何人かご来店いただくんですが、今年もけっこういらっしゃいます。
今年は、サイズ直しや色無地の染め替えなど、お持ちのきもののリフォームが多いですね。
<なにかあった時に、きものを着る>って素晴らしいことですよね。
きもの屋だから当然きものを着て欲しいんですが、
きもの姿ってとっても素敵ですよ、お母さん方。どんどんじゃんじゃん、きものを着てくださいね。
Posted by きもの装庫刈谷 てらお
│コメント(0)
2019年01月25日 15:33 カテゴリ:ちょっとしたアドバイス
卒園式卒業式には、ママ友みんなできものを着よう
こんにちは。きもの装庫刈谷の寺尾です。
寒さも本番というか、冷え込みが強くなってきましたね、
そろそろ入試の季節ですね。受験生の皆さん悔いのないいうに風邪などひかないように。
入試が終わると、卒園卒業の季節となります。そして、入園入学の季節と続きます。
お母さん方、卒園卒業式や入園入学式には、きものをきましょう。
お子様の晴れ舞台に、お母さんもきもので華を添えてください。
最近、お母さんのきもの姿も増えているんですよ。
最近の傾向は、卒園卒業は色無地で入園入学は訪問着や附下という方が多いようです。
3月の式ならギリギリまだ間に合いますよ。
<ママ友みんなできものを着よう>です。
きもの装庫刈谷では、お値打ちにご提供できますよ。
寒さも本番というか、冷え込みが強くなってきましたね、
そろそろ入試の季節ですね。受験生の皆さん悔いのないいうに風邪などひかないように。
入試が終わると、卒園卒業の季節となります。そして、入園入学の季節と続きます。
お母さん方、卒園卒業式や入園入学式には、きものをきましょう。
お子様の晴れ舞台に、お母さんもきもので華を添えてください。
最近、お母さんのきもの姿も増えているんですよ。
最近の傾向は、卒園卒業は色無地で入園入学は訪問着や附下という方が多いようです。
3月の式ならギリギリまだ間に合いますよ。
<ママ友みんなできものを着よう>です。
きもの装庫刈谷では、お値打ちにご提供できますよ。
Posted by きもの装庫刈谷 てらお
│コメント(0)