2019年06月24日 14:51 カテゴリ:ちょっとしたアドバイス
意外と疎かになっているきものの汗染みのこと
こんにちは。きもの装庫刈谷の寺尾です。
6月も下旬になり、夏物のきものでご来店される方がチラホラ。もう夏ですね。
おかげさまで、丸洗いキャンペーン弟2弾も盛況のうちに終了しそうです。皆様ありがとうございました。
ところで丸洗いの後、しみ抜きが必要なきものもけっこうあるんですが、多くの方が見落とししているのが汗なんですね。
けっこう暑かったり動き回ったりして、汗をかいているケースが意外と多いんですね。
何かをこぼしたりしたら本人もすぐ気が付くんですが、汗は意外と気が付かないんです。
でも、汗染みもりっぱな染みなので、ちゃんとケアしましょう。
当店では、しみ抜きの点検もちゃんとやっています。勿論、プロに診てもらっています。そして見積もりをだしてもらい
お客様に了解をえてからしみ抜きの作業にはいります。見積もりを提示するのでお客様も納得していただいています。
袷のきものや単衣のきものは秋まで着ないので、お手入れしておきましょう。
この写真は、夏の草履です。素材は麻です。


6月も下旬になり、夏物のきものでご来店される方がチラホラ。もう夏ですね。
おかげさまで、丸洗いキャンペーン弟2弾も盛況のうちに終了しそうです。皆様ありがとうございました。
ところで丸洗いの後、しみ抜きが必要なきものもけっこうあるんですが、多くの方が見落とししているのが汗なんですね。
けっこう暑かったり動き回ったりして、汗をかいているケースが意外と多いんですね。
何かをこぼしたりしたら本人もすぐ気が付くんですが、汗は意外と気が付かないんです。
でも、汗染みもりっぱな染みなので、ちゃんとケアしましょう。
当店では、しみ抜きの点検もちゃんとやっています。勿論、プロに診てもらっています。そして見積もりをだしてもらい
お客様に了解をえてからしみ抜きの作業にはいります。見積もりを提示するのでお客様も納得していただいています。
袷のきものや単衣のきものは秋まで着ないので、お手入れしておきましょう。
この写真は、夏の草履です。素材は麻です。
==============================
刈谷市の着物屋です。
愛知県内を中心に口コミで、初心者からプロの方までお越しになります。
着物業界38年、創業9年、「押し売らない」「安い」「初心者が安心してこれる」「コーディネート相談できる」をモットーに、支持を集めてきました。
当店では、一番あった着物を探してもらうため、着物を自由に観て、触って、合わせることができます。
初心者の方で着物のコーディネートが不安な方にも、みなさんの感性に合わせた最適なコーディネートをアドバイスしています。
お気軽にお問い合わせください。
遠方の方でもお電話などでご相談いただけます。(商品の発送も可能です。)
詳しくはこちらの案内ページもご覧ください。
→刈谷市の呉服屋「きもの装庫刈谷」とは
〒448-0807
愛知県刈谷市東刈谷町3丁目12-5 イーストワン101
TEL:0566-24-7822
営業時間:AM10:00~PM6:00
定休日:水曜日
駐車場:アリ
→地図・駐車場詳細はこちら
Posted by きもの装庫刈谷 てらお
│コメント(0)