2019年12月24日 11:09 カテゴリ:店主のひとりごと
お朱月にはこじゃれた半衿でオシャレに
こんにちは。きもの装庫刈谷の寺尾です。
あと1週間ほどで、新しい年を迎えますね。一年間お疲れ様でした。
当店は、12月30日(月)~1月5日(日)迄、休業させていただきます。
昔は、初もうでとかで着物姿の女性を多く見かけたものですが、最近はさっぱり見かけませんね。
「お正月にきものを着て欲しいなぁ」って思っています。紬のアンサンブルや小紋に羽織など、とっても素敵ですよね。
そんなとき(普段着)に半衿などを替えてみたらどうでしょうか?
この写真のような柄半衿、オシャレでしょ!
今まで、パソコンでこのブログを作ってましたが、来年からスマホで作ります。皆さんには全く関係のない話ですが---。
実は最近スマホデビュ-したんです。まだ使い方がよくわからなくて、年内にうまくいけば、スマホからブログをお送りします。
うまくいかなかったら、お正月に勉強して年明けになりますが---。パソコンからのブログは今日で終了となります。
スマホでうまくいかなかった時のために、
今年も1年ありがとうございました、来年もよろしくお願いいたします。


あと1週間ほどで、新しい年を迎えますね。一年間お疲れ様でした。
当店は、12月30日(月)~1月5日(日)迄、休業させていただきます。
昔は、初もうでとかで着物姿の女性を多く見かけたものですが、最近はさっぱり見かけませんね。
「お正月にきものを着て欲しいなぁ」って思っています。紬のアンサンブルや小紋に羽織など、とっても素敵ですよね。
そんなとき(普段着)に半衿などを替えてみたらどうでしょうか?
この写真のような柄半衿、オシャレでしょ!
今まで、パソコンでこのブログを作ってましたが、来年からスマホで作ります。皆さんには全く関係のない話ですが---。
実は最近スマホデビュ-したんです。まだ使い方がよくわからなくて、年内にうまくいけば、スマホからブログをお送りします。
うまくいかなかったら、お正月に勉強して年明けになりますが---。パソコンからのブログは今日で終了となります。
スマホでうまくいかなかった時のために、
今年も1年ありがとうございました、来年もよろしくお願いいたします。
==============================
刈谷市の着物屋です。
愛知県内を中心に口コミで、初心者からプロの方までお越しになります。
着物業界38年、創業9年、「押し売らない」「安い」「初心者が安心してこれる」「コーディネート相談できる」をモットーに、支持を集めてきました。
当店では、一番あった着物を探してもらうため、着物を自由に観て、触って、合わせることができます。
初心者の方で着物のコーディネートが不安な方にも、みなさんの感性に合わせた最適なコーディネートをアドバイスしています。
お気軽にお問い合わせください。
遠方の方でもお電話などでご相談いただけます。(商品の発送も可能です。)
詳しくはこちらの案内ページもご覧ください。
→刈谷市の呉服屋「きもの装庫刈谷」とは
〒448-0807
愛知県刈谷市東刈谷町3丁目12-5 イーストワン101
TEL:0566-24-7822
営業時間:AM10:00~PM6:00
定休日:水曜日
駐車場:アリ
→地図・駐車場詳細はこちら
Posted by きもの装庫刈谷 てらお
│コメント(0)