2018年07月17日 17:42  カテゴリ:きもの豆知識

きものの柄の謂れについて

きものには色々な柄がありますが、その柄には意味があるって知ってますか?
きょうは、柄の謂れについて少しお話しましょう。
例えば、夏のきものや帯によく使われている柄からいきましょうか。

とんぼ  とんぼは、古来より軍虫(いくさむし)と書いて勝軍の願いとして使われてきました。
     魔除けの紋章です。また、360度ほとんど見渡せることから危険を察知する力を備えています。
蟹    蟹は、その大きなはさみで、厄を断ち切ってくれるとされています。
海老   海老は、曲がった腰でいつでも跳ね上がる姿が実にめでたいといわれています。
     生き生きとした人生を過ごせるよう海老の元気を分けてもらいたいものです。
鯉    鯉は、滝を上り雲を呼んで龍になるといわれています。
     長命で強く生命の水にも恵まれ荒波を乗り切ります。
水    水は生命すべてに不可欠のものであり、特に人間は水で生まれ水で一生を終えます。
     流水、川、海などの文様は幸せを願っている人間そのものなのです。




==============================

刈谷市の着物屋です。

愛知県内を中心に口コミで、初心者からプロの方までお越しになります。
着物業界38年、創業9年、「押し売らない」「安い」「初心者が安心してこれる」「コーディネート相談できる」をモットーに、支持を集めてきました。

当店では、一番あった着物を探してもらうため、着物を自由に観て、触って、合わせることができます。
初心者の方で着物のコーディネートが不安な方にも、みなさんの感性に合わせた最適なコーディネートをアドバイスしています。

お気軽にお問い合わせください。
遠方の方でもお電話などでご相談いただけます。(商品の発送も可能です。)

詳しくはこちらの案内ページもご覧ください。
→刈谷市の呉服屋「きもの装庫刈谷」とは

〒448-0807
愛知県刈谷市東刈谷町3丁目12-5 イーストワン101
TEL:0566-24-7822
営業時間:AM10:00~PM6:00
定休日:水曜日
駐車場:アリ
→地図・駐車場詳細はこちら



同じカテゴリー(きもの豆知識)の記事画像
家紋について
羽織とコートの違いって?
皆さん、<紗あわせ>って知ってます?
なごや帯と京袋帯ってどう違うの?
ちょっとふくよかな方の帯〆って---
なごや帯について
同じカテゴリー(きもの豆知識)の記事
 家紋について (2021-02-13 17:55)
 羽織とコートの違いって? (2019-12-08 15:39)
 皆さん、<紗あわせ>って知ってます? (2019-09-03 13:46)
 なごや帯と京袋帯ってどう違うの? (2019-07-06 13:32)
 ちょっとふくよかな方の帯〆って--- (2019-04-05 13:38)
 なごや帯について (2018-10-06 13:43)

Posted by きもの装庫刈谷 てらお │コメント(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
きものの柄の謂れについて
    コメント(0)